2025年7月13日(日)に開催した、米沢市移住者交流会 「なんじょや会」。
今回は紅花に触れ、あそび、食べて、ご家族やお友達同士などで13名の方がご参加くださいました!
みなさんこんにちは!
今回のイベントの様子をレポートしていきます🔥この記事は3分ほどでお読みいただけますので、ぜひご覧ください♪

第8回目の米沢市移住者交流会である今回は、「米沢の夏を満喫!」ということで、山上コミュニティセンターにて、紅花にまみれた交流会を楽しみました!
参加した方からは、『今回のイベントに興味があり、絶対に参加したかった!』『普段の暮らしでは体験できないことができてとても楽しかった!』『会の雰囲気が和気あいあいとしてとても良かった!』などの嬉しいお声も…!!
イベントのスタートは、毎回おなじみのオリエンテーションとして、【今日呼んで欲しい名前・どこから移住したか・実は○○です!】をテーマに、自己紹介から行いました🌸

自己紹介の後は、田畑沿いを歩いて紅花畑に移動です💨

紅花畑に到着~!
青空の下に広がるオレンジや黄色の紅花を目の当たりに、皆さんテンション爆上がり♪

探している様子・・・・

汗を流しながらお気に入りの紅花を摘み終えたら、涼し~いコミセンの中に戻ってペーパーフラワーづくりをしました!🌷

完成したら意外と本物と見分けがつかない…!?

ペーパーフラワーが完成したところで、ようやくお昼ご飯です🍙♫
直江石提近くにある「ちょこっと休憩Green’s Smile」さんのおにぎりと、紅花の乱花を入れて作る紅花サイダーを飲みながら、米沢の生活のことや雪のこと、移住してどうだったかなど、みんなで和気あいあいと盛り上がりました!
「ちょこっと休憩Green’s Smile」さんは、知る人ぞ知る穴場で、皆さん「今度また行きたい!」と大絶賛。


デザートには紅花寒天をいただきました!

皆さんもぜひ紅花を使ったレシピを開発してみてくださいね~!
今回もご参加いただきありがとうございました♪
次回の開催は秋ごろ(10月~11月頃)を予定しておりますので、お楽しみに…!🍁
米沢に関するコラムや今後のイベント情報などは、随時公式HP「米沢住」やInstagramでアップしますので、ぜひお見逃しなく!👀