米沢住YONEZAWA-JYU

SUPPORT

移住ガイド

移住支援制度

知らなきゃソン!
移住者向けの支援制度が盛りだくさん

米沢市および山形県ではあなたの「移住したい!」を応援する支援制度を多数用意している。移住前から移住後まで活用できる助成金や支援を賢く使っていこう。内容は年度により変更があるため、必ず最新情報をチェックしてほしい。疑問や質問は、米沢市役所や、やまがたハッピーライフ情報センター(東京都)、一般社団法人ふるさと山形移住・定住推進センター(山形市)の担当者に積極的に確認しよう。

01 オーダーメイドの『おためし暮らし』でリアルな移住体験

01 オーダーメイドの『おためし暮らし』でリアルな移住体験

実際に土地の空気感を感じたいなら米沢市が実施している『おためし暮らし体験』がおすすめ。これは、移住を決める前に米沢の暮らしを実際に体験できる制度で、地域住民との交流や雪かきといった暮らしの体験ができる。移住コーディネーターのアテンドが強みで、30分程度の事前ヒアリングで細かい希望を聞き、先輩移住者に会いたい、生活必需品が売っている場所を確認したいといった希望に対し、当日の体験がより濃いものになるように考えてくれる。宿泊は選べる2タイプ!宿泊料と朝夕の食事代が無料のタイプも!

【参加者募集中!】もう1つの生き方を、
東京から2時間の「米沢」で探してみませんか?

※ご好評につき、現在は10月以降の滞在の申し込みを受け付けております。ご了承くださいませ。

あまり知られていませんが、米沢って東京駅から新幹線でビューンと一本。
朝に「やっほー!」と言いたくなる山々に囲まれ、大地からは美味しい食べ物が採れて、誇りをもって地元を元気にしようと動いている熱い企業や地域の人たちがいます。そんな奥ゆかしい魅力がしみ出したのか、誰かがこっそりと言いふらしたのか、最近、若い人たちや自分のやりたいことを見つけて挑戦する人たちが、どんどん「米沢住」をはじめています。

地元の人たちも彼らの活躍を見ると応援したくなって、これまでにないコラボレーションや新しい活動があちこちで起こりはじめています。都会のように分かりやすく楽しませてくれるコンテンツは沢山ありませんが、人とひととの関わりあいや自然の営みの中から、得られる楽しみがここにはあると感じます。

自分と地域と対話しながら、自分にとっての「米沢の楽しみ」を見つけようという視点で滞在してみると何が見えるでしょうか。まずは現地に来て、あなたのもう一つの生き方を米沢で探してみませんか?


こんな方におすすめです!

・米沢暮らしをしてみたい方
・自然豊かな地域で子育てしたい方
・米沢や山形で仕事をしたい方
・新しい環境に身を置きたい方
・移住を検討中の方
・単身の方やご夫婦、ご家族様も大歓迎です!


宿泊先は選べる2タイプ!宿泊費が無料のプランも!


【支援内容】
▼タイプA:農家民宿にホームステイ

・宿泊費、朝夕の食費を全額支援
・年間の使用上限2泊3日まで(1人あたり)
▼タイプB:好きな滞在先でMAX9泊10日
・宿泊費の一部補助
→1泊あたり、4000円または2/3のいずれか低い額を支援(1人あたり)
・一時預かり保育料の一部補助
→2000円または、利用料の2/3のいずれか低い額
詳細はこちらのチラシからご確認ください
米沢市おためし暮らし体験支援事業費補助金チラシ


【参加条件】
▼以下のすべての要件を満たしている方がお申込みいただけます。
(1)市外在住で、本市への移住・交流を希望している方
(2)米沢市暴力団排除例第2条に規定する暴力団・暴力団員でないこと。又、これらと密接な関係を有するものでないこと。
▼令和7年3月31日までを対象とした事業です。定員に達し次第終了します。


【申し込み】
・申し込みフォーム:令和6年度おためし暮らし申し込みフォーム
・電話番号:米沢市役所 地域振興課 0238-22-5111
・原則、希望日の2週間前までにお申し込みください。
・申し込みを確認次第、担当者から日程調整のメールさせていただきます。

02 仕事に関する支援制度

02 仕事に関する支援制度

移住を検討したいときに使える、お仕事面での費用サポートをお見逃しなく!
例えば、県内での就職を希望しているなら、面接又はインターンシップ参加の交通費の一部を助成する『山形県Uターン就職活動交通費助成事業』がある。また、農業体験ができる支援もあるため、上手く活用していこう。

なお、転入前の市役所をはじめとした「公的窓口」への事前の相談が必要な制度もあるため、自分の仕事のスタイルに合った支援があるのか、どういう場合に対象になるのか、など、気になることはいつでも市の移住相談員に相談してほしい。

各支援内容

令和6年度山形県UIターン就職活動交通費助成事業費補助金

UIターン就職を希望する方へ!
山形県内の企業へ就職を希望している方に対して、山形県内で実施される採用面接を受けるため、インターンシップ又は合同企業説明会等に参加するために要した交通費の一部を助成します。詳細は下記のリンクをご確認ください!

令和6年度山形県UIターン就職活動交通費助成事業費補助金 リンク

【問い合わせ先】
*やまがた暮らし・しごとサポートセンター ☏TEL:03-6810-2666
✉メール:iju-support@yamagata-iju.jp

*山形県産業労働部雇用・産業人材育成課 ☏TEL:023-630-3265


 

就農体験支援事業

農業に携わりたい方へ!
山形県では、県外に住んでいる18歳以上の方を対象に、1週間程度の農業体験ができる『ぷち農業・農村暮らし体験』の支援をしています。また、この体験を利用した方で1か月以上の体験をしてみたい場合には『お試し就農移住体験』も利用することができます!詳細は下記のリンクをご覧ください!
やまがた農業支援センター リンク

【お問い合わせ先】
*公益財団法人 やまがた農業支援センター ☏TEL:023-641-1105


米沢市創業支援事業費補助金

米沢市では、新たに事業を起こそうとする創業者に対し補助金を交付します。
40歳以下の方は25万円(補助対象経費の2分の1)、41歳以上の方は15万円(補助対象経費の2分の1)となっており、以下の要件に該当するごとに上限額を加算します!(最大65万円)
▶ 米沢市内に転入後1年未満で創業する方 +30万円
▶特定創業支援(創業塾など)を受けた方 +10万円
※その他詳細は、市のHPをご確認ください!

米沢市創業支援事業費補助金

【お問い合わせ先】
米沢市役所 商工課 ☏TEL:0238-22-5111


米沢市診療所開設補助金

小児科の開院をお考えの方に!
米沢市では、市内に小児科の診療所を開設(新規・承継)しようとする方に対し、開設に係る費用を助成する制度を令和6年5月1日からスタートしました!
補助金額は上限1,000 万円(補助対象経費の3分の2以内)となっています。
申請は事業に着手する前に行う必要がありますので、開業にご興味があればぜひ一度お問い合わせください!
米沢市診療所開設補助金について

【問い合わせ先】
米沢市健康課(すこやかセンター内)健康企画担当・成人保健担当
☏TEL:0238-24-8181

03 住まいに関する支援制度

03 住まいに関する支援制度

移住するときに欠かせない、『住まい』についての支援もぜひ注目してほしい。
米沢市には、住宅をリフォームしたいときに使える『米沢市リフォーム支援事業費補助金』がある。市内に居住する住宅等を県産の木材を使用しての工事や、冬に向けての寒さ対策工事などのリフォーム費用の一部を補助する支援だ。また、県外から移住して賃貸物件に入居したときに受けられる『家賃補助金』もある。これらも見逃さずに上手く活用してもらいたい。

転入前に市役所をはじめとした「公的窓口」への事前相談が必要な制度もあるため、気になることがあれば、すぐに移住相談窓口に相談しよう!

米沢市住宅リフォーム支援事業費補助金

住宅のリフォームを支援!
米沢市では、市内に居住または居住予定の住宅について、減災対策工事や寒さ対策・断熱化(ヒートショック対策)工事、バリアフリー化や克雪化工事などのリフォーム工事費用の一部を支援しています。
▶ 減災対策工事は、全体工事費の80%で限度額30万円
▶移住世帯・新婚世帯・子育て世帯は、対象工事を含む全体工事費の20%で限度額30万円 などとなっています。
詳しい内容は下記のリンクをご確認ください!

米沢市住宅リフォーム支援事業費補助金

【お問い合わせ先】
*米沢市役所 建築部建築住宅課
☏TEL:0238-22-5111

 


 

家賃補助金

米沢市に移住後、賃貸に住むならぜひ!
この制度は、県外から県内に移住した人が賃貸住宅に入居した場合に、その家賃の一部を、月額最大1万円上限/最大24ヶ月間補助をするというものです。受給のための詳しい要件等は、下記のリンクからご確認ください!
令和6年度山形県移住世帯向け住まいの支援事業費補助金の受付けについて

※「やまがた暮らし移住登録」への登録または、「公的窓口」への事前相談必須
※ 移住をした日の後に、「移住完了アンケート」に回答必須

【お問い合わせ先】

みらい企画創造部移住定住・地域活力創生課
☏TEL:023-630-3407

04 暮らしに関する支援制度

04 暮らしに関する支援制度

米沢に移住してからの暮らしに役立つ嬉しい支援も!
現在、県外から移住した方に対して、米どころ山形の県産米や味噌・醤油を1年分提供する『食の支援事業』を実施中。人気のある山形の質の高い『』を楽しめる支援内容だ。また、提示することで県内の様々な協賛店から特典が受けられる『やまがた暮らし応援カード』も!山形県ならではのお得なサービスがたくさんあるため、ぜひ活用しよう。

さらに、子育てや結婚、奨学金など米沢での暮らしの支援なども掲載!
米沢への移住前に、暮らしのサポートをぜひチェックしてみよう!

これらの支援は、転入前に市役所をはじめとした「公的窓口」への事前の相談が必要なため、積極的に移住担当に相談してほしい。

米どころ山形ならでは!『山形県食の支援制度』

山形の『食』を楽しもう!
山形県では、県産米や味噌・醤油を1年分提供する『食の支援』事業を実施中!県外から移住された方(※転勤や進学による異動でなく、相談等で転入前に公的窓口を利用された方)に対し、米どころ山形のブランド米『つや姫』や、県内でつくられた味噌・醤油をご提供します!

対象要件がありますので、詳細は下記のHPをご確認ください!
【食の支援】令和6年度山形県移住世帯向け食の支援事業の受付について(令和7年1月17日〆)

※「やまがた暮らし移住登録」への登録または、「公的窓口」への事前相談必須
※ 移住をした日の後に、「移住完了アンケート」に回答必須

【お問い合わせ先】

みらい企画創造部移住定住・地域活力創生課
☏TEL:023-630-3407


やまがた暮らし応援カード

この「やまがた暮らし応援カード」は、山形県内のレストランや道の駅、カフェなど多数の協賛店から各種割引サービスやさまざまな特典が受けられる、かなりお得なカードとなっています。続々と協賛店も増えており、米沢に移住する前の方、移住して1年以内の方にかなりおススメのカードのため、この機会にぜひ活用してみてください!
やまがた暮らし応援カード チラシ

【問い合わせ先】
*(一社)ふるさと山形移住・定住推進センター『愛称:くらすべ山形』
☏TEL:023-687-0777
✉メールアドレス:furusato@yamagata-iju.jp

*やまがた暮らし・しごとサポートセンター(東京・有楽町)
☏TEL:03-6269ー9533
✉メールアドレス:iju-support@yamagata-iju.jp

 


米沢の子育て支援について

米沢市学校給食無償化事業補助金

市内小・中学校の給食費が無償に!
米沢市では、子育て世代の経済的な負担を軽減し、安心して子育てができる環境を整えるため、給食費の無償化を行っています!さらには、地元産の食材をより多く取り入れた栄養価の高い給食が無償で食べることができます。
また、アレルギーなどの事情により給食を食べていない場合は、「米沢市学校給食代替食補助金」という補助もあるため詳しくは市の担当者にご相談ください!

【問い合わせ先】
米沢市役所 学校教育課 保健給食担当
☏TEL:0238-22-5111 (内線7300、7307)


出産応援ギフト・子育て応援ギフト

・出産応援ギフト・
妊娠届出で面談を受けた妊婦に対し、経済的支援(現金5万円)を給付します。令和4年4月1日以降に妊娠届出・出産した方で、申請時に米沢市に住所を有する方が対象です。

・子育て応援ギフト・
赤ちゃん訪問で面談を受けた児童の養育者に対し、経済的支援(現金5万円)を給付します
出産応援ギフト・子育て応援ギフト リンク

【お問い合わせ先】
米沢市役所 健康福祉部 健康課(すこやかセンター内)☏TEL:0238-24-8181


子育て支援医療証制度

0歳~18歳(到達後最初の3月31日まで)のお子さんの医療(薬剤)費の自己負担額を助成する制度です。ただし、助成対象は「健康保険の給付対象」となっています。
子育て支援医療証制度

保育料の無償化

米沢市では、令和元年10月1日から幼児教育・保育の無償化を実施しています。無償化の内容は子どもの年齢や利用している施設によって異なり、食材料費や延長保育料など無償化の対象にならない費用もあるため、詳細は市のHPをご確認ください!
保育料の無償化について

ひとり親家庭等医療給付

18歳以下の児童を養育しているひとり親家庭の父又は母と、その方に養育されている18歳以下の児童、及び父母のいない18歳以下の児童の医療費を軽減する制度です。
ひとり親家庭等医療給付について

【お問い合わせ先】
米沢市役所 健康福祉部 子育て支援課 ☏TEL:0238-22-511


結婚支援について

結婚新生活支援事業

結婚して新生活を始める夫婦を対象に、住宅の取得費(リフォーム等)や新規住宅賃借費用、引越費用などを最大60万円補助します!
年齢(39歳以下)や所得(夫婦合計500万円未満)など条件があります。
詳細は市のHPをご確認ください!

米沢市結婚新生活支援事業費補助金


奨学金について

やまがた就職促進奨学金返還支援事業【Uターン促進枠】

県外で就業した方が、県内にUターンし就業・定住した場合に奨学金の返還を支援する事業の対象者を募集します。本年度から日本学生支援機構第二種奨学金(有利子)も対象となります。詳細は下記のリンクをご確認ください!

やまがた就職促進奨学金返還支援事業【Uターン促進枠】

やまがた就職促進奨学金返還支援事業【やまがた若者定着枠】

山形県と県内市町村が連携して奨学金の返還を支援します。卒業後、申請した市町村に住みながら県内で働くと支援を受けることができます。本年度から日本学生支援機構第二種奨学金(有利子)も対象となります。詳細は下記のリンクからご確認ください!
やまがた就職促進奨学金返還支援事業【やまがた若者定着枠】

【お問い合わせ先】
・山形県産業労働部 産業創造振興課 地域産業振興担当 ☏TEL:023-630-2691
・米沢市役所 地域振興課 若者支援担当 ☏TEL:0238-22-5111


米沢有為会奨学金貸費制度

大学卒業後山形県内に居住かつ就業する新規応募者および既貸与者が対象の奨学金制度です。米沢有為会の奨学金制度は、米沢市の奨学金返還支援事業の対象にもなっているので、詳細は(公社)米沢有為会HPまたは市のHPをご確認ください!
米沢有為会奨学金貸費制度

【お問い合わせ先】
米沢市役所 秘書広報課 ☏TEL:0238-22-5111

05 移住支援金制度 

05 移住支援金制度 

米沢市では、市内への移住・定住促進、そして中小企業における人材不足解消を目的に、東京圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)から移住を検討している人向けの『移住支援制度』を用意している。気になるその内容は、東京圏から米沢市に移住した人がマッチング支援対象の求人に応募して就職した場合や、生活の拠点を米沢に移して、これまでの仕事をテレワークで行う場合などを対象に支援金を交付するというもの。移住前、移住後ともにいくつかの条件があるため、まずは移住相談窓口で自身が対象になるかを確認してみよう。

令和6年度の募集を開始しました。詳細は米沢市移住支援事業費補助金募集チラシをご確認ください。
▽詳細は下記のリンクからご確認ください。
令和6年度米沢市移住支援事業費補助金チラシ

▽この支援制度は、対象となるための要件の確認項目が多いため、事前によくご確認ください。
なお、ご不明な点等がある場合は下記のフォームからお気軽にご相談ください。※入力いただいたデータは移住担当の元に届きます。

▶移住支援金に関する事前相談フォーム 【やまがたe申請】
※移住支援金は、米沢市へ転入して1年以内の方が申請可能です。
※前提条件として、米沢市に転入する直前の1年以上かつ、直前の10年間のうち、通算で5年以上東京23区に在住していた、又は、東京圏に在住し、23区内へ通勤していた方が対象です。
※移住支援金の対象として該当するかどうかは、申請段階での状況をもとに審査させていただきます。あらかじめご承知おきください。

 

*テレワーク要件について

米沢市では、以下のように要綱を定めています。
(1) 所属先企業等からの命令ではなく、自己の意思により移住した場合であって、市を 生活の本拠とし、移住元での業務を引き続き行うこと。
(2) デジタル田園都市国家構想交付金(デジタル実装タイプ(地方創生テレワーク型))又はその前歴事業を活用した取組の中で、所属先企業等から当該移住者に資金提供されていないこと。
こちらに該当し、かつ、所属先企業等の就業証明書等テレワークにより勤務していることを証する書類の提出が必須となりますので、併せてご確認ください。

ご不明点等ありましたら、相談フォームよりお問い合わせください。

\移住定住に関するご質問、お気軽にどうぞ/ 移住相談窓口